こんにちは。こどもはっちスタッフのアルパカです!
GWもあっという間に終わってしまいましたね!
皆さんどこかお出かけされましたか?^^
さて、どりーむキャンパスのご報告です。
先日『こどもはっち親子うんどうかい』を開催し、高校生7名がボランティアに参加してくれました。
日時:5月7日(日)10時~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者は親子45組の皆さん。
朝8:30、準備からスタート!
ステージを組んだり、飾りつけをしたり、会場作りも頑張りました。


運動会が始まると、自分の役割をしっかり担当してくれました。
表情もみんな笑顔でとても良かったです☺


とても積極的で、チームワーク抜群の高校生たちでした。

おかげ様で参加者の皆さんも楽しんで頂けたようです🌼

最後に高校生からの感想をご紹介します♪
●とにかく楽しかった。
●高校生同士声を掛け合えて、チームワーク良くできた。
●はじめて参加したが、また参加したいと思った。
●子どもたちが一生懸命やっていて可愛かった。
今月末に行う「はちのへホコテン」のボランティア募集もあっという間に締め切りとなりました。
積極的に参加してくれて本当にうれしく思います。
今後も皆さんの活躍を期待しています(^▽^)
こんにちは!
おもちゃハウスくれよんです♪
桜があっという間に満開になりましたね!
通勤途中の桜を見て、ハッピーな気持ちになりました!!
さて、本日も「おもちゃハウスくれよん」に入荷してきた商品をいくつか
ご紹介させていただきます!!
まずは、ざりがにつりに続き、かめさんつりです!

かめさんの表情もかわいいですよ!
こちらの商品は¥1,600です♪
続いては
お子様用の斜めがけバック♪
ひもを調節できるので、大人でも使えますよ!

こちらの商品は¥1,800です♪
そして、花柄のかわいいエプロンも入荷しております!

↓こちらの商品は親子ペアです!!



エプロンは¥1,800~です♪
また、商品のご紹介をさせていただきますね!!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
最近は暖かい日が続いていますね!
満開の桜が楽しみです🌸
さて本日は、今年で第5回目となる『ふたごさん大集合』での高校生ボランティアの様子をお伝えします。
日時:4月2日(日) 10:30~11:30
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:親子25組110名
今回は5名の高校生が参加してくださいました!
高校生の皆さんには朝早くから会場準備をお手伝いしてもらいました。
男子3名は舞台のステージや展示パネルの設置などの力仕事を担当。
男子のパワー、本当に助かります。
女子2名は参加者の方がスムーズに入場できるように受付の準備や会場装飾を担当。
高校生の皆さんのおかげで速やかに会場の準備ができました。

受付では明るく参加者の方をお出迎えしながらプログラムや靴袋などを配布!


今回はカメラマンにもなってもらい、写真撮影もお願いしたのですが
どのお写真も子どもたちがとってもいい表情をしていました!
子どもたちと同じ目線で、優しく楽しく接してくれたおかげです。


そっくり似顔コンテストでは、高校生のお姉さんが渡してくれた顔出しパネルから
子どもたちがお顔を見せて、そっくり大賞を決めました✨


「双子ちゃん可愛い~!」とみんなメロメロ!
双子コーデコンテストでは、高校生の皆さんの意見も取り入れながら2組を厳選!


その他にも抽選会の補助、景品や参加賞の配布などたくさんの場面で活躍してもらいました。

参加してくださった双子さんご家族からは
『楽しかったのでまた来年も参加したい!』と嬉しいお言葉をたくさん頂きました。
一度にこんなにたくさんの双子さんを目にすることはないので
高校生の皆さんにとっても貴重な1日になったのではないでしょうか!
ボランティアに参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

たくさんのお仕事を笑顔で取り組んでくれる高校生ボランティアの皆さんは
こどもはっちには欠かせない存在です。
3年生の皆さんはこれから更に忙しくなると思いますが、
勉強に行き詰ったときは子どもたちに会いに来てくださいね!
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☀
今日は『はちすく通信』をご紹介します(*‘∀‘)
はちすく通信とは、こどもはっちで配信しているメールマガジンです。
八戸市の子育てに関連する情報を毎日配信しています!!
主な内容は、、
●母子保健や健康相談
●子育てサロンや支援センター
●こどもはっちのイベント
●市内のさまざまなイベント
などなど(^▽^)
登録料や購読料、月額情報料などは一切かかりません。
無料でご利用いただけます!
さらに、こどもはっちのサークルやイベントの情報も、
いち早くお届けしております。
登録方法については、下のチラシをご覧ください!
住所や電話番号の入力も必要ないので、とっても簡単に登録できます🌟
はちすく通信 登録チラシ
はちすく通信についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、メールが届かなくなった、登録できない、などお困りの方もご連絡ください^^
🐤 お問い合わせ 🐤
TEL:0178-22-5822 , 0178-20-0840
MAIL:kodomohacchi@yahoo.co.jp
こんにちは!「おもちゃハウスくれよん」です。
新年度が始まりましたね。
ご入学・ご入園・ご進級するみなさん、おめでとうございます!!
さて、「くれよん」に新商品が入荷いたしましたので、何点かご紹介させていただきます。
まずは、大人もいっしょに楽しくなっちゃう、ザリガニつり!!


こちらは、¥1,600です!
続いての商品はミニランドセル☆

中にお菓子を入れていますが、ご入学のプレゼントなどを
いれてあげてもよいかと思います♪
お値段¥980です!
続いてお外が暖かくなってきたので、お花見しながら、
お外でおままごとにもおすすめ サンドイッチお弁当です

もちろん、おうちの中のおままごとにも
おすすめ!!お値段¥1,300です。
また、新商品がはいりましたら、ご紹介させていただきますね♪
こんにちは、うぐいすです♪
3月26日(日)11:00~13:00、
三日町フラワーエイトビル3階において
❝ボランティア活動振り返りの会❞を開催しました。
ボランティアとして私たちを支えてくれた高校生。
これまでの活動を振り返り、思い出に残っていることや楽しかったこと、
印象に残っていることを活動写真を見ながら話してもらいました。
その中の一部を紹介します。
・元気な小学生と一緒に、汗だくになって公会堂内を駆け回った忍者隊、
子どもたちからたくさんパワーをもらいました。
・おもちつき会や豆まき会などの日本の伝統行事を、
子どもたちたちと一緒に過ごせて良かったです。
・こどもはっちのボランティアはとても忙しかったけど
毎回やりがいを感じました。
・工作やゲーム、運動遊びを行った小学生対象の日曜日寺子屋、
進路につながるボランティアに参加出来て良かったです。
振り返りの会の後は、皆で一緒にランチタイム😋



3年生は今回が最後の活動となりました😢
今までイベントや行事を進めてこれたのは、
高校生の皆さんの元気とキラキラ笑顔のおかげです。

これからはそれぞれの道へ進むこととなりますが、
身体に十分気を付けて新生活を楽しんで下さいね。
そしてたまには遊びに来てください。
本当にありがとうございました。
こんにちは、「おもちゃハウスくれよん」です。
3月になり、卒園・卒業のシーズンですね。春は別れもありますが、
新しい出会い・スタートの季節でもありますね♪
さて、くれよんでは春の入園・入学シーズンに必要なレッスンバックや
上履き入れの販売もしていますよ!
いくつかご紹介させてください♪

こちらは、お花柄のレッスンバック・上履き入れ・巾着大・小の
4点セットです。セット販売で¥5,000です。

続いて、アリス柄 レッスンバック・上履き入れ・巾着
の3点セットです! こちらもセット販売で、¥5,000です♪
男の子用にもカエルさんの柄がございますよ!!

こちらも4点セット販売で¥4,500です。
色違いでイエローもございます!!
また、スモックも入荷しましたよ★



サイズは90センチからございます。
お値段¥1,500~です。
その他にもマスク・ネームタグ・ポーチ
ひざあてなど、入園、入学に必要な商品
を取り揃えてございますので、
八戸中心街へお越しの際は、はっち4F
おもちゃハウスくれよんまで、お立ち寄りください♪
こんにちは。こどもはっちスタッフのアルパカです!
先月、八戸では2回目となる『こどものまち』を開催しました。
この企画に集まってくれた高校生ボランティアの活動の様子をご報告します!
日時:2月25日(土)・26日(日)
会場:八戸市公会堂
八戸市内の小学1~6年生の子どもたちが参加しました。
高校生は1日目58名、2日目49名が参加。
大人スタッフと一緒に『ものしりてんし』として子どもたちの見守り、相談役として
まちの中を見回りました。
背中にある羽が目印★

初日、こどものまちの案内・説明を高校生が担当し、
まちのことを分かりやすく説明してくれました。

こどものまちのお店は38ヶ所あるので、
高校生にもお店を担当してもらい、子どもたちへのサポートもしてもらいました。

こどものまちの市役所が考案した、ステージ発表では
小学生+高校生の恋ダンスを披露★
観客の子も、周りのお店で働いている子もノリノリでした^^

大人スタッフよりも子どもたちに近い存在のみんな。
子どもたちとすぐに仲良くなって、困っている子にもすぐ気づいてくれて、本当に心強かったです。

高校生からの感想もちょっぴりご紹介します♪
●今年は2回目の参加で、子どもたちに接することが久しぶりでした。
去年の反省を生かして、自分から話しかけることができ楽しかった。
●お客さんが全く来なくて困っていると、
子どもたちから「値段を減らせばいい」と案を出してくれて、
おかげで繁盛することができました。
●いろんな子が居て、正直とまどう部分があったのですが、
その違いを自分なりに楽しめるようになった気がします。
子どもたちと関わることができて良かったという感想がたくさんありました。

最後に子どもたちが元気に帰っていくことができたのは皆さんのおかげだと思います。
2日間、笑顔で子どもたちに優しく声をかけてくれて、本当にありがとうございました。
3年生では、今回の参加で最後のボランティアとなった子もいましたね。
こどもはっち内、イベントのボランティアなど、いつでも積極的に手伝ってくれて助かりました。
本当に3年間ありがとうございました。お疲れさまでした。
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
春のお花見弁当が入荷しました。

デラックスお花見弁当 ¥2,800

ミニサイズ¥1,500です!!
春を感じるごっこ遊びにピッタリです♪
その他にも春の新商品続々入荷中ですよ~
是非、遊びにいらしてくださいね!!
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです!!
またまたかわいいモデルさんが「くれよん」の人気商品
洋ナシ帽子と動物スタイのモデルさんになってくれました!!

かわいいですね~☆☆
そして、えんぶり期間中は烏帽子をかぶった
子馬ちゃんの販売をしていますよ!!

是非、はっち4F、こどもはっち向かい「おもちゃハウスくれよんま」で、
お越しください!!
お待ちしております♪
Prev1...192021...25Next
Page 20 of 25