こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
本日は、新年度最初のイベント『ふたごさん大集合』のご報告です。
日時:4月3日(日)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:双子さんご家族30組・約130名
今年で4回目となるふたごさん大集合!
今回は30組のふたごさんご家族が参加してくださり、とっても賑やかでした!
![IMG_0060](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0060-300x225.jpg)
![IMG_0062](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0062-300x225.jpg)
最年少は4ヶ月の赤ちゃん。
![IMG_0049](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0049-300x225.jpg)
三沢や久慈から来てくださった方もいました!
はじめに、ふたごさん大集合皆勤賞のお友達や小学生のふたごさん、
いつもがんばっているパパにプレゼントが当たるじゃんけん大会をしました!
![IMG_2018](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2018-300x225.jpg)
![IMG_2016](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2016-300x225.jpg)
さすがふたごさんファミリー!
パパもたくさん参加してくださいました!
皆勤賞のお友達は全部で3組さん♪
とっても元気でした!
また、こどもはっちで行っているふたごさん限定のサークル『ふたごひろば』のご紹介もしました。
![IMG_2024](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2024-300x225.jpg)
今回をきっかけにふたごひろばに興味を持っていただけたら嬉しいです。
ふたごの大先輩、一山さんご兄弟によるお歌のステージもありました!
![IMG_2026](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2026-300x225.jpg)
息がぴったりで素敵なハーモニーでした!
一山さんからは大きくなってもずっと仲良しでいてくださいと
メッセージをいただきました。
![IMG_2043](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2043-300x225.jpg)
そして、みんなが楽しみにしていた抽選会!!
今年は景品がたくさんあって子どもたちが目を輝かせていました!
景品が当たったラッキーなお友達♪
![IMG_2067](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2067-300x225.jpg)
![IMGP3351](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMGP3351-300x225.jpg)
最後に恒例の写真撮影会!
かわいいふたごさんのお顔がにっこり。
![IMG_0046](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0046-300x225.jpg)
参加してくださったみなさんありがとうございました。
来年もぜひご参加下さい!
また、次回のふたごひろばの開催は7月3日(日)です。
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちです。
先月の11日で、こどもはっちがオープンして5年が経ちました。
今回はこどもはっち5周年と、おもちゃ病院3周年のコラボイベントの様子をお伝えします!
日時:3月20日(日)
場所:こどもはっち内
なんと!!こどもはっちとおもちゃ病院の来場者合わせて、539名の親子が遊びに来てくださいました!
こどもはっちの中では、ミニこども商店街を開催しました♪
今回は、たこやき屋さんとお寿司屋さんが登場!
![IMGP3229](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMGP3229-300x225.jpg)
子どもたちも皆仲良く、元気よく上手に遊んでいました。
お客さん役はパパとママ(*^^*)
ご家族で一緒に楽しんでいました。
![IMGP3216](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMGP3216-300x225.jpg)
5階の共同スタジオでは、おもちゃ病院を開催しました。
3周年記念の「ストローひこうき」工作コーナーも大好評でしたよ♪
![IMG_1919](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1919-300x225.jpg)
高校生のお兄さんたちに飛ばし方を教えてもらって、
高く飛ぶまで何回も飛ばして遊んでいましたよ(^^)
![IMG_1922](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1922-300x225.jpg)
また、おもちゃプレゼント企画には、なんと326人の応募がありました!
スタッフが厳正に抽選して、当選者の2組の方はご連絡させて頂きました。
おめでとうございます!!
今話題のおやさいクレヨンと、こどもはっちの中でも大人気のローラーカップをプレゼント♪
![IMG_1997](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1997-300x225.jpg)
お蔭様でこどもはっちは5周年目を迎えました。
来場者数はオープンから現在まで、約25万人!!
毎日たくさんの方に足を運んで頂けて嬉しい限りです。
今年は更に皆様から親しんでいただける「こどもはっち」になれば良いなと思っております。
是非こどもはっちへ遊びにいらしてくださいね♪
みなさん、こんにちは!
八戸市内もだんだんと春めいてきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^)
今回は、先週の日曜日に開催した、ふたごひろばのご報告です。
ふたごはひろばの子ども達にも大人気!はっちひろばの「からくり時計」のししまいを製作をしました。
![IMG_1734](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1734-300x225.jpg)
貼るパーツが多かったのですが、
お母さんお父さんと一緒に子ども達ががんばりました!
![IMG_1732](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1732-300x225.jpg)
小さなお子様は市民ボランティアさんが見て下さるので、お母さんも安心♪
![IMG_1731](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1731-300x225.jpg)
大迫力の大型絵本「おめんです」は子ども達も大喜び♪
おはなしも上手に聞いてくれました。
![IMG_1737](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1737-300x225.jpg)
その後は、フリータイム♪
みなさん近況をおはなしされたり、お互いに情報交換されていました。
![IMG_1741](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1741-300x225.jpg)
最後はししまいを持って、からくり時計の前で記念撮影をしました!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
![IMG_1746](http://papamama8.xsrv.jp/sample2/wp-content/uploads/2016/03/IMG_1746-300x225.jpg)
<次回のおしらせ>
『ふたごさん大集合!』
4月3日(日)10:30~11:30
はっち1階はっちひろば
0歳~100歳までふたごさん、みつごさん、よつごさんならどなたでも参加OK!
皆で集合写真を撮ったり、歌のコンサート、おたのしみ抽選会などを行います。
豪華な景品があたる抽選会は、去年よりも当たる確立が高いかも!?
ぜひご家族でご参加ください。
■双子さん大集合!
4月3日(日)10時30分~11時30分
はっち1階 はっちひろば
参加費無料・予約不要
0才~100才まで、双子さんであれば誰でも参加できます!
みんなで記念撮影をしたり、情報交換をして仲良くなりましょう。
ステージ発表や豪華な景品が当たる抽選会も行います!
■はちのへおもちゃ病院
日時:4月10日(日)10時~12時
場所:はっち5階共同スタジオ
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを無料で修理します。(一人1点まで)
※部品交換をした時など実費(50円~300円かかる場合があります)
■不登校・ひきこもり交流会及び相談会
4月10日(日)14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
「不登校」や「ひきこもり」と呼ばれる状態にある子どもから、
大人、その家族、そして支援する立場にある人たちの交流会です。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:4月13日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約(4月1日9:30~受付)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
■親子でお茶会
4月17日(日)
1回目 10時30分 2回目 10時50分 3回目11時10分
各回先着2組 参加費200円
こどもはっちの中にあるミニお茶室で、
美味しい和菓子とお抹茶をいただきましょう。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:4月20日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約(4月8日9:30~受付)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです![](http://common.blogimg.jp/emoji/141733.gif)
本日は、毎年恒例
なりきりひなまつり
のご報告です。
今年もたくさんのお友達がおひなさま、おだいりさまに変身しました!
日時:2月28日(日)10時~14時
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:就学前のお子様をもつ親子350名
女の子はもちろん、男の子もたくさん参加してくれました![](http://common.blogimg.jp/emoji/76045.gif)
まずは好きな色の衣装を選んでもらって、高校生のお姉さんと一緒にお着替えをします!
![IMG_1613](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1613-300x225.jpg)
衣装は全て手作り![](http://common.blogimg.jp/emoji/27280.gif)
おひなさま、おだいりさまに変身したらひな壇に並んで写真撮影!
![IMG_1536](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1536-300x225.jpg)
最年少は3ヶ月の赤ちゃん![](http://common.blogimg.jp/emoji/27968.gif)
ママとお姉ちゃんと一緒にハイ、ポーズ![](http://common.blogimg.jp/emoji/28138.gif)
![IMG_1662](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1662-300x225.jpg)
参加してくれた赤ちゃんたちはとってもおりこうさん!
じっとしてカメラを見つめていました![](http://common.blogimg.jp/emoji/125247.gif)
![IMG_1679](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1679-300x225.jpg)
![IMG_1644](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1644-300x225.jpg)
![IMG_1705](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1705-300x225.jpg)
かわいいふたごちゃんショットも!
![IMG_1596](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1596-300x225.jpg)
お兄さん、お姉さんたちも衣装がとっても似合っていて
本物のお雛様のようでした![](http://common.blogimg.jp/emoji/5746.gif)
![IMG_1618](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1618-300x225.jpg)
![IMG_1630](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1630-300x225.jpg)
大人気の顔出しパネルでも記念撮影!
ニコニコしたお顔がひょっこり![](http://common.blogimg.jp/emoji/2726.gif)
![IMG_1692](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1692-300x225.jpg)
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
来年も開催する予定ですのでぜひご参加下さい![](http://common.blogimg.jp/emoji/20141.gif)
こんにちは!こどもはっちです。
今日も元気いっぱいな子ども達が遊びに来てくれています(^^)
さて、本日はこどもはっちで行っている相談事業についてご紹介致します。
ご存知の方も多いとは思いますが、
こどもはっちでは、館内に相談窓口をご用意し、随時相談事業行っております。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。
![IMGP3120](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP31201-300x225.jpg)
また、幼稚園・保育園・子育てサロン・子育て支援センター等のチラシや、
発達相談に関する資料も設置しております。
こちらは自由にご覧頂けますので、是非ご利用下さい。
![IMGP3128](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3128-300x225.jpg)
また、こどもはっちは、開館時間中であればどなたでも見学できます。
まだいらしたことのない方もぜひ遊びにいらしてください。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです♪
先週、はちのへこどもフェスタにおいて、
第1回はちのへこどものまちを開催しました!
日時:2月13日(土)、14日(日)9:30~15:30
会場:八戸市公会堂・公民館
小学生を対象としたイベントです。
参加人数は2日間で600名!
![IMGP3050](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3050-300x225.jpg)
こどものまちは “こどもだけのおうこく” です! 住人はこどもだけ。
高校生が“ものしりうさぎ”に変身して、子ども達の様子を見れくれます。
![IMG_1367](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1367-300x225.jpg)
まちの様子を見てみましょう!
ここはおりがみ館。おりがみを作って販売していました。
![IMGP3044](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3044-300x225.jpg)
めがね屋さんとかばん屋さんもあります。
![IMGP3052](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3052-300x225.jpg)
まちの中をお掃除してくれるお掃除屋さんもいました!
![IMGP3043](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3043-300x225.jpg)
家で作ってきたものを売ることができる
「わたしのお店」では、オリジナルの作品を販売!
こちらは5年生の男子の住人の作品です。
大人気で即完売していました★
![IMGP3023](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3023-300x225.jpg)
「神社を作りたい!」と言って、土地を買い
仲間を集めて神社を作る住人!
![IMGP3047](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3047-300x225.jpg)
2日ステージ発表をしたいという住人が
皆を集めてヒップホップダンスや、自分の好きな絵本の紹介などをしていました。
![IMGP3037](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3037-300x225.jpg)
最後はフィナーレで全員でロケット風船を飛ばしました!
あっという間に2日間のこどものまちが終了してしまいました。
出口のところで、市長さんに出国スタンプを押してもらって出国!
こどもたちはお家の方と一緒に満面の笑顔で帰っていきました。
![IMGP3062](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP3062-300x225.jpg)
参加者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
また来年、こどものまちで会いましょう♪
こんにちは♪
こどもはっちのアルパカです!
今年のこどもフェスタでも八戸学院短期大学のお兄さん、お姉さんが大活躍!
親子一緒に楽しめるイベントを開催します。
楽しい歌やダンス、手遊びなど盛りだくさんのミュージカルショーです♪
![IMGP0547](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2016/02/IMGP0547-300x225.jpg)
日時:2月14日(日)10時~11時30分
場所:八戸市公会堂文化ホール
入場無料・事前予約不要
同日開催のこどものまちは小学生対象ですが、
ミュージカルショーは就学前のお子様ももちろん参加OK!!
ご家族でぜひ遊びにいらしてください!
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです。
はちのへ未来ネットのNEWホームページ、第1回目の投稿です。
今回は、こどもはっちのことを簡単にご紹介させて頂きます。
![IMGP1588](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2015/09/IMGP1588-300x225.jpg)
こどもはっちは、木の温もりを感じながら、親子でゆったり過ごせる交流空間です。
フロアや遊具には青森県産の木材をふんだんに使用しています。
![IMGP1468](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2015/09/IMGP1468-300x225.jpg)
また、こどもはっちでは、親子が一緒に楽しめるサークル活動や季節行事、
ママのためのリフレッシュ講座など子育て支援にも力を入れています。
![IMGP0858](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2015/09/IMGP0858-300x225.jpg)
![IMG_8505](https://hachinohe-mirainet.com/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8505-300x225.jpg)
こどもはっちは毎日9時半~16時半まで開館しております。
お休みは毎月一回、第2火曜日です。
大人の方も、お子様と一緒に子ども時代に戻った気持ちで遊べる空間です。
皆様、ぜひこどもはっちへ遊びにいらしてください。
Prev123Page 3 of 3