こんにちは、おもちゃハウスです。
2月は12日の第二火曜日が祝日となりますので、
13日(水)が休館日となります。お間違えないようご注意ください。
17日から八戸えんぶりがはじまりますね!!
期間中は、
マチニワやはっちでもえんぶりのイベントを
多数行っていますよ。
くれよんも、はっち1Fで販売も行います。


是非遊びにいらしてください。
さて、本日は毎年大人気のレッスンバックの
入荷のお知らせです。
ピンクの可愛い生地にレースのついた
とっても、キュートなバックです。


バック・上履き入れのセット販売で、¥4800(税込み)になります。
お花のブローチは取り外しできますよ🎶
この他にも入園・入学の準備に必要な物をご用意しておりますので、
是非、はっち4F「おもちゃハウスくれよん」まで、お立ちよりください♪
お待ちしています。
こんにちは、スタッフほたてです。
1月13日(祝・月)
10:30~11:30 はっち5F共同スタジオにて
こどもはっちのおもちつき会を開催いたしました。
毎年恒例の大人気行事です。今年も親子500名の方々に
ご参加いただきました。
高校生ボランティア7名、準備から
お手伝いをしてもらいました。
まずは、会場作りからです。

机もテキパキ運んでくれて、あっという間に
会場の完成です。
当日の流れも打ち合わせし、各担当に分かれて
スタンバイします。

9:30~整理券を配りましたがこちらも高校生
がお客様に丁寧にご案内してくれました。

いざ、おもちつき会が始まると高校生たち
大忙しで大活躍です。
お振舞のおもちを作りのお手伝い

順番に並んでおもちをつく子どもたちに
はっぴを着せたり、脱がせたり、消毒をしたり、




お振舞を配り、
お客様がスムーズにお振舞をたべれるよう
誘導してくれました。


こどもたちのおもちをつく
様子がとってもかわいかったと
話してくれました。
高校生のおかげで、楽しいおもちつき会に
なりました!!
高校のみなさんありがとうございました!
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
今年も心がほっこり温かくなる、手作りのおもちゃを
販売してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、2月17日~20日 八戸地方に春を呼ぶ豊年祈願の郷土芸能
八戸えんぶりが開催されます。
くれよんでは、毎年えんぶりの時期に人気商品、子馬ちゃんに
えんぶりの烏帽子をかぶせて販売しています。


今年も店頭に並びましたので、是非
お立ち寄りくださいませ!!
こんにちは(*^^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです!
明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします(*’▽’)
さて、どりーむキャンパスボランティアの活動報告です❣
『こどもはっち クリスマス会』
日時:12月22日(日)10:30~12:00
会場:南部会館
✨ベテラン✨ボランティアの5名が参加しました。
今回、南部会館でクリスマス会を開催するのは初めてでした!
襖外し、テーブル運び、会場の飾りつけなどをスムーズにこなし、
無事、時間通りに開催することができました^^
いよいよ、クリスマス会がスタート!!!
ハンドベル演奏、マジックショー、ゲームコーナーなど、
さまざまな企画が続く中、いよいよ高校生の出番です!
プログラム「トナカイさんとダンス♪」で
トナカイさんと一緒にステージで「パプリカ」を踊りました💗

会場の子どもたちも一緒に踊ってくれましたよ~😻

パパママ4名による大人対抗旗ゲームでは、ルール説明のお手本役として舞台に立ちました✨
即興でしたが、お手本として分かりやすく演じてくれました!

代表のパパママも、ほとんどノーミス!!とっても上手でした!!

そして、スペシャルゲスト、サンタさん登場🎅

サンタさんからのプレゼントも、
会場の子どもたち全員に届けてくれましたよ~🎁

フィナーレでは、子どもたちも一緒に舞台にあがって、「ぼよよん行進曲」🎶
大盛り上がりでクリスマス会が幕を閉じました(≧▽≦)

ボランティアの皆さんは、この日で2019年ボランティア納め。
昨年1年間、皆様のおかげで、無事にイベントを開催することができました!
2020年もイベントが続いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします💖
以上、高校生ボランティアの活動報告でした!!
こんにちは♪
おもちゃハウスくれよんです。
本日は、世界にひとつのフェルトアート ワークショップのお知らせです。
12月24日(火)・25日(水)11:00~15:00
はっち3Fギャラリー3のお部屋で「干支のねずみのミニタペストリー」
のワークショップを行いますよ♪
参加費は、500円です。冬休みの工作にもぴったりです
オリジナルのタペストリーを作りに、是非いらしてくださいね(*^▽^*)
(対象は4才以上(大人のみもOK)、予約不要 材料がなくなり次第終了いたします。)
写真はタペストリーを額に入れたものです!!

いつも、「おもちゃハウスくれよん」を
ご利用頂き、ありがとうございます。
年末年始の営業時間の変更がございますので、
ご案内いたします。
12月28日(土)通常営業(9:30~16:30)
12月29日(日)~令和2年1月1日(水)年末年始休業日
1月2日(木)10:00~16:30
1月3日(金)10:00~16:30
1月4日(土)より通常営業(9:30~16:30)
お間違えのないようお願い致します。
また、只今「くれよん」では、500円以上お買い上げのお客様に
ラッキー抽選会をおこなっています!!
なにがあたるか、ワクワクしますよ♪
クリスマスプレゼント用のラッピングも無料で
できますので、是非ご来店ください!!

こんにちは(≧▽≦)
こどもはっちスタッフのうぐいすです😍
11月16日(土)17日(日) の二日間、
八戸市農林水産部農業経営振興センタ―主催で【八戸いちごマルシェ】が開催されました🍓
八戸の特産であるいちごのPRを兼ねて、いちごを使ったスイーツ作りや販売、
ケーキバイキングなどが行われ、はっち館内が甘い香りに包まれる幸せなイベントです💖
こどもはっちでは5階共同スタジオを会場に、恒例となった【いちご大福づくり】で参加。
毎日13:00~、250名の皆さんが大福づくりを体験しました。
高校生は、二日間で19名がボランティアに来てくれました👧👦
お客様がいらっしゃる前に、せっせと下ごしらえ💦
いちごのヘタを切り、おもちの生地を作り、あんこを一個ずつくるくる丸めます◎


お客様に作り方を教える前に、まず高校生がマスターしなければなりません。
いちご大福づくり名人の指導を受けて、準備はOK🙆


12:30から配布した250枚の整理券は、あっという間になくなり、
いよいよOPENの時間となりました⏰
手を洗い、消毒、手袋を付けてからの参加となります。
小さい子どもには、手首のところを輪ゴムで留めてあげました。

8つの丸テーブルに高校生が一人ずつ付いて、5~7人を担当します(*^^)v


あんこを少し広げて真ん中にいちごをのせ、いちごをあんこで包みます。
それをお餅の生地で包み、お粉を手に付けてかたちを整えながら両手で優しく優しく・・・💕


くるくるくるくる・・・美味しくなあれ・・・✨
いろんなかたちの、美味しそうないちご大福がどんどん出来上がっていきます。

こどもはっちに遊びに来てくれているお友達も、たくさん参加してくれました。


今回が初めてのボランティアという高校生もたくさんいましたが、
皆さん責任を持って、子どもからパパママ、おじいちゃんおばあちゃんにまで、
わかりやすく丁寧に自分の言葉で教えてくれました。
参加してくれたボランティアの皆さん、どうもありがとうございました(^.^)/~~~
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
もうすぐはっち市ですね✨
今年はどんなお店が並ぶのか今から楽しみです😍
こどもはっちにはこども商店街や魚釣りなどのゲームコーナーが登場しますのでお楽しみに~😉
さて、本日は『ばぶちゃんハロウィン』での高校生ボランティアの様子をお伝えします❣
ご報告が遅くなりすみません🙇💦
当日は15名の高校生ボランティアのみなさんが参加してくださいました😊
日時:10月27日(日) 10:30~12:00
会場:はっちひろば
参加費:200円
対象:0~2才
こどもはっちのハロウィンは赤ちゃんたちが対象👶
約170名の方が参加してくださいました。
まず初めにやってもらったのは会場の準備‼
テーブルの移動やステージの設営など、スタッフだけではできないので本当に助かります✨

会場も可愛く飾りつけしてくれてあっという間に会場準備が終了👏

イベントの目的や流れ、役割分担などもしっかりと聞いてくれました😊

おやつをもらって歩く🍬おやつツアー🍬の配布場所も事前に確認🙋
シミュレーションばっちりです👌

はっちひろばに戻っていよいよ開場です!
受付ではお名前を聞いてチェックしたり、仮想コンテストの審査番号テープの配布、
プログラムや靴袋も渡してもらいました。

忙しい受付作業ですがにこにこ笑顔で頑張ってくれましたよ😊
たくさんのお友達が集まってイベントスタート❣👶

歌のステージやおはなし会では前に出て盛り上げてくれました🙌

おやつツアーでは先頭に立って参加者のみなさんを誘導✨

また、おやつを渡す担当の高校生もいました🍫
「トリック・オア・トリート👻」

子どもたちとたくさんふれあえる時間でしたね💕

おやつツアー終了後には、仮装コンテストの結果発表がありました🎖
受賞したお友達に景品を渡したり…

イベントのご案内の補助をしたり…
たくさんのお仕事をみんなで力を合わせてやり遂げてくれました😊

最後は高校生ボランティアのみんなも一緒に『ハイ、ポーズ📷』


高校生から嬉しい感想ももらいました😊
「初めて参加してとても楽しかった!」
「子どもたちはそのままでも可愛いのに仮装したところはもっと可愛かった💓」
「たくさんの方と関わってコミュニケーションをとる楽しさを学んだ!」
今回、こどもはっちのボランティアに初めて参加した高校生が多かったのですが
みなさん自分の役割を責任を持って担当してくれて最後まで笑顔で取り組んでくれました。
また、高校生同士の協力性も見られて「さすがだな~😊」と感じました。
高校生ボランティアのみなさん、ありがとうございました!
これからもこどもはっちのボランティアにどんどん参加してくださいね😉🌟
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
11月22日(金)~24日(日)
はっちがちゃっちゃな街になる「街中クラフト市」
はっち市2019が開催されます。
今回のテーマは、「笑い」です。
おもちゃハウスくれよんでも、みなさんが笑顔になる商品を
販売いたしますので、どうぞ、はっち市へ遊びにいらしてください。
はっち市HP
はっち市FB
また、はっち市に伴い「おもちゃハウスくれよん」の営業時間も変更が
ございます。
11月21日(木)休業日(はっち休館日)
11月22日(金)12:00~20:00
11月23日(土)10:00~18:00
11月24日(日)10:00~17:00
11月25日(月)休業日(はっち休館日)
お間違えないようにお願い致します。
はっち市に向けて、商品が続々と入荷していますので、一部
ご紹介いたします。
フェルトから手作りの手すきフェルトで作ったブローチやリボンです。
¥500~ご用意しています!!



そして、小さなお子さんが大好きな手作りフェルト絵本です。
ぞうさんの鼻をひっぱたり、おさかなさんが
隠れていたり!!
1冊で親子でとっても楽しめる、かわいい絵本です。
こちらは、¥3,000です。
この他にも、フェルト絵本もございますよ♪

他にも、動物パペットに、

編みぐるみなど、手作りのかわいい商品が
続々入荷しておりますので、是非、
ご来店ください。おもちしております♪



こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
少し先の話になりましが、11月22日(金)~24日(日)
はっちがちゃっちゃな街になる「街中クラフト市」
はっち市2019が開催されます。
それに伴い、「おもちゃハウスくれよん」の営業時間も変更が
ございます。
11月21日(木)休業日(はっち休館日)
11月22日(金)12:00~20:00
11月23日(土)10:00~18:00
11月24日(日)10:00~17:00
11月25日(月)休業日(はっち休館日)
お間違えないようにお願い致します。
はっち市に向け、商品製作中ですので、
どうぞ、お楽しみに!!
Prev1...91011...25Next
Page 10 of 25