こんにちは☀
こどもはっちスタッフのうぐいすです😍
9月29日(日)11:30~15:30
八戸市中心街メインストリートを会場に【9月のはちのへホコテン】が開催され、
大勢の市民の方々で賑わいました(#^.^#)


こどもはっちは、恒例となった❝くじ付き🌟わくわく魚つり❞で参加。
4名の高校生がボランティアに来てくれて、大勢の子どもたちと触れ合いました👦👧
オープン前から、子どもたちが集まってくれたので急いで準備💦💦

「お魚釣り、一匹100円でーす。いかがですか~。」


海の中には、マグロ・いか・さめ・たこ・あんこう・・・
いろんなお魚が泳いでいます🐙🐡



当たりくじが入っていたおともだち😳おめでとう🎉🎉
どれにしようかな・・・。

暑い一日となりましたが、順番に休憩を取りながら頑張ってくれて、
準備した220個は1時間半で完売となりました!(^^)!
またこちらからの声掛けの前に、ベテラン高校生が初参加の高校生に
早速仕事内容を教えている姿を見てとっても嬉しくなりました。
高校生の皆さん、子どもたちの為にありがとうございました💕
これからもイベントが続きますので、どうぞよろしくお願いしますね(#^^#)

こんにちは(≧▽≦)
おもちゃハウスくれよんです♬
10月14日(月)八戸ショッピングセンターラピア
1Fフェスタプラザにて、
A-Challenge ~あおもり創業・起業チャレンジマーケット~
が開催されます!!
こちらに「おもちゃハウスくれよん」初出店いたします。
是非、お越しください!!
お待ちしています(#^^#)


おもちゃハウスくれよんのLINEもあるんですよ😊
商品の紹介や、割引クーポンなども発行していますので、
是非、おともだち登録お願いいたします(*^^*)
電話番号やIDでも検索できます♪

☎:0178-20-0840
ID:@laf8859 で検索をしてみて下さいね(^^)
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
冬準備に向け、編み帽子が続々入荷してきましたよ♪
ハロウィンのイベントにかぶっもかわいいですね!!
¥900~販売中です♪



ご来店お待ちしております!!
こんにちは!おもちゃハウスくれよんです。
先日、東奥こども新聞の取材をうけました!!
記事がこちらです。


素敵な記事を書いてくださり、ありがとう
ございます!!
おもちゃハウスくれよんは、
こどもたちが、楽しめる、心がほっとするような、
商品を作ってまいります!
さて、季節はすっかり秋めいてきて、
街のあちこちで、秋を感じるようになってきましたね。
くれよんに、数量限定で、「スパンダーーキャンディー」
が入荷してまいりましたよ♪
ハロウィンの季節にぴったりです♪
1本150円で販売しておりますよ。



その他、ハロウィンの商品も入荷しています!!
お近くにお越しの際は、はっち4F「おもちゃハウスくれよん」
まで、どうぞお立ち寄り下さい。
こんにちは(*^^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです!!
はっち1階では13日から16日まで『はっちのおばけ屋敷』が開催されますよ!
おばけ屋敷👻を体験したらちょっぴり涼しくなるかも!?(^^)
さて、本日はどりーむキャンパスの活動の様子です🌟
『にんにん忍者参上!』
日時:8月7日(水)9時~12時
場所:南部会館
幼児・小学生のお子様とそのご家族、約100名が参加しました(^▽^)/
学生ボランティアの参加人数は8名。
朝9時集合して、まず行ったのはスタッフとボランティアによるミーティング&アイスブレイク☻
忍者の術のレクチャーも兼ねて行いました!
子どもたちと一緒にどんなことをするのかイメージを膨らませることができましたね^^

いろいろな物に変身する術は、グループごとに発表(*’▽’)
何に見えるか当てっこをして、緊張がほぐれてきました💕

子どもたちが続々と集まってきました。
最初の仕事は、子どもたちに風呂敷巻き方をレクチャーすること!
1人ひとりに丁寧に教えてくれていました(*^^*)

もちろん、学生たちも忍者として一緒に参加✨
それぞれ自分のチームの子どもたちと一緒に動いてもらいました!

子どもたちも気合十分!!

子どもたちと一緒に”変身の術”をやったり、

チャンバラをしたり^^
ボランティアのみんなは、小学生と一緒の『こどもチーム』でした🍀

この日会場がとても暑くて、大変だったと思いますが、
子どもたちにたくさん関わってくれて、すごく頼りになる8名でした🌟

午後に開催した『こどもふろしき市』にも、引き続き6名が参加してくれました!
受付を済ませた子どもたちを会場まで誘導したり、空いている出店場所を教えたり、
子どもたちをサポートしてくれました✨

『にんにん忍者参上!』では、遊びを通して忍者修行を積み、
『こどもふろしき市』には、お客さんとしても買い物も楽しんでくれました💕
子どもの頃に戻った気持ちで楽しかったのではないかな?と思います。
学生ボランティアの皆さん、ありがとうございました!!
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🍀
今日は、高校生ボランティアの活動の様子をお伝えします!
『まるごと こどもはっち 夏まつり』
日時:7月15日(月祝)10時~15時
会場:はっち全館(一部除く)
来場者は約5500名✨
高校生ボランティアは9名参加☻
今年も、はっち5階で行った『おまつりやたい』をメインに
準備から撤収まで手伝っていただきました!
こちらは準備の様子(^_-)-☆
看板や会場の飾りつけ、各ブースのセッティングをして、準備完了!!

今回のおまつりやたいは【魚つり】と【しゃてき】の2ブース🌻

魚つり屋さんは、3年生のベテラン高校生チームが担当!!
何度も経験しているので、受付も、魚に景品を貼りつける作業も、とってもスムーズ✨✨

魚つり屋さんは、300人分を準備しておりましたが、
人気のため13時過ぎに景品が無くなってしまいました🐟
15時までは無料で遊べる場所として開放し、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました❤

しゃてき屋さんは2年生&3年生&寺子屋ボランティア担当の先生が担当してくだいました^^
初めて射的をやる子が多く、やり方がわかる子が少なかったので、
一生懸命撃ち方を教えていました👏
何度も挑戦してくれるお友だちもたくさんいましたよ(*‘ω‘ *)

夏まつり恒例スタンプラリーの抽選会も高校生が担当しました♬
スタンプカードと引き換えにくじを引いて、好きな景品を選んでもらいます★
迷っている子にも「どんなおもちゃが好きかなぁ?」と子どもたちに優しく話しかけてくれていました(^^♪

最後まで笑顔を絶やさず頑張ってくれました(*^▽^*)
ありがとうございました💚

こんにちは、おもちゃハウスくれよんです。
待ちに待った夏休みが、始まりましたね!!
楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪
くれよんにも、夏らしい商品が入荷しております。
ご紹介させていただきますね!
まずは、浴衣にぴったりのリボンです!


お値段¥300~です!!
続いて八戸にぴったりの楽しい、フェルトのおままごと
「せんべい焼きセット」



南部せんべいを焼き機に挟んで、
焼いて楽しむおままごとです!!
八戸のお土産にもおすすめです!!
お値段¥1,800円です。
そして、もうすぐ三社大祭ですね。
お祭りの歯打ち神楽をイメージして、作った
「かぐらちゃん」も毎年夏の人気商品です。


こちらは、¥1,200です!!
持ち手を振ると「カン・カン・カン」と
歯打ちしますよ♪
最後のご紹介は、夏の定番アイスクリームの
フェルトおままごとです。


棒がスッポンと抜ける楽しいアイス屋さん
ごっこが楽しめますよ。
1本¥250円からです。
そのほかにも、手作りの商品を
多数取り揃えておりますので、おもちゃハウスくれよんへ
是非、遊びにいらしてください。
お盆期間中も、9時半~16時半の通常営業をしております!!
こどもはっちの家庭教育の取組として、6月22日(土)23日(日)にみんなの学校の上映会を開催しました。同時に、映画に登場する、大空小学校の元校長、木村泰子先生のセミナーや講演会も開催しました。22日のセミナーには50名23日は約200名の参加者で、多くの市民の方の関心の深さが感じられました。この企画は昨年度教育委員会と八戸市公民館と共催で行い、反響が大きく、今年度も、こどもはっち、アート&コミュニティさんと共催で実施することができました。



こどもはっちから、幼稚園や保育園に、そしてすぐに小学校です。いろんな人がいて一緒に学ぶ、そこに本当にみんなが幸せに暮らせる社会があるんですね。こどもはっちは、子どもたちが幸せに地域の中で成長できることを願って、大人も学びを続けていきます。パパもママもこれからも機会があったらぜひご参加くださいね!子どもを見守ってくれる、ひとりでも多くのみなさんと繋がりましょう。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
先週からこどもはっちのおたのしみ工作は笹飾り製作に♪
将来の夢や会いたい人など短冊に書かれた子どもたちのお願い事にほっこりしました🙈💓
さて、こどもはっちのイベントで毎年大盛況のおさがり掘り出し市!
今回もボランティアの2名が大活躍でしたよ✨
日時:6月9日(日) 10:30~13:00
会場:はっち1階 はっちひろば
※入場無料
おさがり掘り出し市は、お洋服を通して子育て世代の親子の繋がりを作ることを目的としています。
開催日の1ヶ月程前からおさがり品のお洋服を募集するのですが、
いつも本当にたくさんの方がご協力してくださり、年2回開催することができています。
ボランティアの2名には無料提供コーナーを担当してもらいました!
無料提供コーナーの入り口では整理券を回収🙋
安全のためにとっても大切な役割です。

無料提供コーナー内では、参加者のみなさんが選んだお洋服を袋に入れて渡したり、
少なくなったサイズのお洋服を追加で出してもらいました!
「交代のご協力をお願いします!」とお声がけもしてくれたので交代がスムーズに😊

参加者の皆様の温かいご理解とご協力のもと、無事にお渡しすることができました。

また、先輩ママによるフリーマーケットコーナーでは12店が並びました👗
お目当てのお洋服をお安く購入できるこちらも大人気❣

情報交換をしながらお買い物ができるのも嬉しいですよね😉
ボランティアの2名は会場準備や撤収作業もスムーズにテキパキと動いてくれて本当に助かりました!

高校生は「たくさんの人にびっくりしたけれど最後までがんばれてよかった!」と
達成感も感じられたようです✨
こどもはっちスタッフの一員としてイベントをサポートしてくださりありがとうございました😊
最後に、おさがり品を寄付してくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
次回は11月10日(日)に秋・冬物のおさがり市を開催予定です💚
Prev1...101112...25Next
Page 11 of 25