こんにちは、おもちゃハウスくれよんです(^^♪
9月になり、すっかり秋めいてきましたね。
くれよん9月のおすすめ商品のご紹介です。
収穫の秋!!と言うことで、
フェルトのおままごと
「お野菜セット」です✨

八百屋さんごっこが楽しめますよ🎶
大きいサイズ・小さいサイズ2種類ございます!
また、毎年大人気の編み帽子も販売を初めておりますよ🎶

その他にも手作りのかわいい商品がたくさん
ございますので、ぜひお近くにお越しの際は、
はっち4Fおもちゃハウスくれよんまで、
おたちよりください(*^^*)



こんにちは~✨
こどもはっちスタッフのうぐいすです💓
高校生のボランティア活動ができない状況が続いていましたが、
8月28日(日)に開催された「はちのへホコテン」に、11名の高校生が来てくれました(^_-)-☆
「はちのへホコテン」は、八戸の中心街を憩いの場として市民の皆さんに開放し、
賑わいの創出を図ることを目的に、5月から10月の毎月最終日曜日に開催されています。
2年間お休みをしていたホコテンですが、やっと今年度から再開しています。
心配していたお天気でしたが、始まる時には雨も止み、
午後にはお日様も顔を出して、とても気持ちのいいホコテン日和となりました☀
こどもはっちのブースは、八戸ポータルミュージアムはっちの正面となり、
「こどもあそびのあそび場 わくわくランド」を開催(^^♪
魚釣りゲームと金魚すくいを行い、多くの親子連れとの交流となりました🐟







ほとんどの高校生が、初めてのボランティアでしたが、
子どもたちがやりやすいようによく考えてくれて動いてくれました👦👧
とっても元気な高校生の皆さん、ありがとうございました”(-“”-)”
次回は9月25日(日)開催予定です。
魚釣りゲームと簡単工作コーナーを予定しています。
しっかりと感染対策をして行いますので、
高校生の皆さん、また来てくださいね~☺
皆さんこんにちわ
今回は8月28日に開催しました、放課後子ども教室 「ともともガラクタ音楽会」の
様子をお伝えします。この日は、吹上児童館と三条児童館の学童70名がはっちひろばに
集まり、手づくりの楽器を持って参加してくれました。

ともさんは、ガラクタで作った楽器を身にまとい登場!あっという間に、ともワールドに
皆を連れて行ってくれました。

ガラクタで出来た数々の楽器から出る音は、時には効果音、それが重なり合うと、
素敵な音楽になりました。
子どもたちは、効果音で森へ探検に出かけたり、ともさんのガラクタドラムにお合わせて
リズムをとったり、新聞紙で遊んだり、最後は持ってきた手作りマラカスで大合奏となりました。

こんにちは!おもちゃハウスくれよんです。
6月のおすすめ商品の紹介です。
ちょっと肌寒い時期にちょうどよい小さなお子様用のコットン帽子です。

お求めやすい価格にて、店頭販売しています!(^^)!
また、とってもかわいい商品が入荷しております💕

かわいらしいフクロウさんと、きのこさんの
お人形です。お部屋に飾っておいても
すごく素敵ですよ♪
そして、毎回大人気のお子様用スタイも
たくさん、入荷しております。

こちらも店頭にて販売中です!!
お近くにお越しの際は、はっち4Fおもちゃハウスくれよんまで、
どうぞ、お立寄りくださいませ(^_-)-☆
(6月14日(火)ははっち休館日です)
こんにちは、おもちゃハウスくれよんです!
お店を再開し、たくさんの新商品が入荷いたしましたので、本日は一部を
ご紹介いたします!
冬にあったか編み帽子が人気でしたが、今からの季節にぴったりのコットン帽子が入荷してまいりました!

この他にも店頭に種類ございます!
また、人気の編みぐるみストラップも入荷いたしました(*^^*)

約10㎝くらいの大きさ(高さ)なので、バッグや携帯につけるととっても
かわいいですよ(*^^*)
この他にも種類いろいろございます!
そして、最後のご紹介は、入園・入学式のワンポイントにもおすすめ!
チョウチョのブローチ・髪ゴムです。
春にぴったりの商品ですよ(≧▽≦)

おもちゃハウスくれよんにて、発売中です(*^^*)
皆様のご来店お待ちしています!!
いつも、おもちゃハウスくれよんをご利用いただきありがとうございます。
3月22日(火)より営業を再開いたしました。(営業時間9:30~16:30、毎月第二火曜日休業)
休業中はご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
今後ともおもちゃハウスくれよんをどうぞ、よろしくお願い致します。
なお、「こどもはっち」は休館中ですので、お間違いのないようお願いいたします。
おもちゃハウスくれよん
いつも、おもちゃハウスくれよんをご利用いただき、ありがとうございます。
おもちゃハウスくれよんは、新型肺炎ウイルス感染拡大の影響を踏まえ、
2月28日(月)までの休業を
3月6日(日)まで、延長いたします。お客様には、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解の程、よろしくお願い致します。
いつもおもちゃハウスくれよんをご利用いただきましてありがとうございます。
おもちゃハウスくれよんは、新型肺炎ウイルス感染拡大を踏まえ、
1月26日(水)~2月28日(月)まで休業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
遅くなりましたが、昨年度末に開催されました「プレゼントの木」のご報告と御礼を申し上げます。
クリスマスに開催しました「プレゼントの木」にご協力をいただきまして、心よりお礼申し上げます。
皆様のご協力で、377名全ての子ども達のオーナメントに、プレゼントを贈ることができました。
さらに、ご寄付から、原作なったプレゼントの木の絵本を、未来ネットからお贈りすることも
できました。重ねて感謝申し上げます。

プレゼントを手にした子ども達の笑顔を、直接お見せすることができない
のはとても残念ですが、心からの「ありがとう」を皆様にお伝えしたいと思います。
長引くコロナ禍で、子育て世代の家庭は少なからず影響を受け、毎月開催している宅食支援(食材配布)
にも多くの申し込みがあり、残念ながら全部のご希望に添えない状況が続いています。
すべてが緊急の貧困ではありませんが、子育て家庭は、必死で働いて、少ない中でやり繰りしながら
生活しているのが現状です。宅食支援も、赤い羽根フードバンク活動応援の助成や多くの方々のご支援を
をいただいて、継続することができました。それが今回このプレゼントの木にもつながり、ひとり親家庭や
兄弟の多いご家庭などから、苦しい状況をお聞きすることもありました。


そんな中、皆さんがプレゼントに添えてくださったメッセージに、子どもたちはもちろん、
保護者の皆さんも力をいただいたとおっしゃっていました。
はちのへ未来ネットは、八戸市の子育て支援センター「こどもはっち」の委託運営を中心に、
子どもと親が安心して地域で暮らせることを目的に活動する団体です。特に子どもの健全育成、
子どもの文化推進を中心に、多くの方々に支えていただきながら事業を行っております。


れからも、未来を担う子ども達と一緒に、皆が幸せに暮らせる地域社会を目指し、
活動してまいります。
今後も皆様のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
皆様 本年もよろしくお願いいたします。
さて、赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン「フードバンク活動助成」の
事業が12月に終了しました。おかげさまで、4月から12月まで、577世帯約1400名分の宅食支援を
行いました。未来ネット子ども食堂の一環のパクパクルームやモグモグルームがコロナ禍で開催できない中、
食材の配布で、子ども・子育て家庭の支援と応援を行いました。


赤い羽根の助成金で、各家庭に食材とともに、毎回お弁当を配布することができました。
おかげさまで、多くのご支援くださる方とネットワークを持ことができ、
年末のクリスマス・プレセントの木の事業も無事に終了できました。
今後も、毎月事業が継続できるよう、皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。


Prev1...567...25Next
Page 6 of 25