こんにちは(^^♪
今日は春を通り越して夏のような暖かさですね!
子ども達も涼しげな装いで可愛らしいです♪
本日は、5月5日こどもの日に開催した『第3回 親子うんどうかい』のご報告です。
日時:5月5日(木祝)10時~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:親子39組170名

今回の運動会は、子どもたちだけでなく、
お父さんのキャタピラーレースや
おばあちゃんおじいちゃんのスプーンレースなど
大人の方も活躍する場面の多い運動会でした(*^▽^*)
中でも、キャタピラーレースは大盛り上がり!
優勝賞品はお米✨ということで、お父さんたちも必死に頑張っていました^^

毎回恒例赤ちゃんのハイハイレースも行いましたよ!
赤ちゃんたちが泣いたり、ころんだり、可愛いすぎて会場中の大人が釘付けになりました★

へんしんレースや、

玉入れ競争もチーム一丸となって頑張りました!

合言葉は『えいえいおー!』
とても元気の良いお友達がいっぱいでした!

最後まで接戦だったのですが、
今回の優勝は、、白組さん!!!
おめでとうございます!!
さらに応援を頑張ったり、大活躍したご家族には景品の贈呈もありました!
また、今回は市内の企業さんからのご好意で景品を頂き、
抽選で参加者の方へプレゼントしました!

来年の親子うんどうかいは何をやろうかな~と
今から楽しみにしているアルパカがお伝えしました!
平成28年4月13日(水)
「子供と家族・若者応援団体表彰」大臣表彰受賞の報告のため
市庁へ表敬訪問してまいりました。
その様子を新聞社各社で取り上げて頂きました。
4.14 東奥日報社
4.14 デーリー東北新聞社
こんにちは、スタッフのうぐいすです。
みなさんは自分の買い物でだれかを幸せにするしくみ、
【毎月11日は、イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン】をご存じでしょうか。
☆簡単に流れをご紹介します☆
①お買い物をした後、レジで黄色いレシートを受け取ります。
②レジの近くに団体ごとに仕切られているBOXがあるので、支援したい団体へレシート投函。
③団体ごとに集計して、合計金額の1%と同額の品物や商品券がその団体に寄贈されます。
イオン八戸田向店には、こどもはっちを運営している“NPO法人はちのへ未来ネット”のBOXを設置しております。
このように食品レジの横にあります。

これまでもたくさん方から、はちのへ未来ネットへの投函をいただいております。皆様本当にありがとうございます。
イオンさんからいただいた商品券は、イベント時の景品購入など大事に使わせていただいております。
イオン八戸田向店にお買い物にお出かけの際には、自分の買い物で誰かを幸せにするしくみ【黄色いレシートキャンペーン】へのご協力をどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
ゴールデンウィークもおわり、あっという間に5月の中旬です。
体調管理をしっかりして元気に過ごしたいですね!
本日ははちのへおもちゃ病院のご紹介です。
はちのへおもちゃ病院は、おもちゃ病院のドクターが壊れたおもちゃを原則無料で修理してくれます!

お子様の目の前で修理を行うことでおもちゃが治ったときの喜びを一緒に感じることができます☆
おもちゃを長く使えることはお子様だけでなく、パパやママにとっても嬉しいですよね!

実は、こどもはっちで壊れたおもちゃもおもちゃ病院で修理していただいています!
この日は、こどもはっちで大人気のヘビさんの引っ張るおもちゃを持って行きました。
ヘビさんは中の紐が細くなって切れそうになっていたため、入院中でした。

修理に出したおもちゃのカルテ!
なんと小学生のおもちゃドクター、中村Jr君が書いてくれたんです!
とっても上手♪

お父様と一緒に親子でおもちゃドクターをしています!
ヘビさんのおもちゃは中の紐を交換して、その日のうちに修理していただきました。
こどもはっちのおもちゃに復活です☆
部品交換をしたときなど50円~300円ほど料金がかかる場合もあります。
また、おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますのでご了承ください。
次回のおもちゃ病院の日程です。
日時:6月12日(日)10時~12時
会場:はっち5階
お家にねむっている壊れたおもちゃはありませんか?
ぜひ、一度おもちゃ病院にお持ちください!
こんにちは!おもちゃハウスくれよんです☆彡
桜が満開ですね( ´艸`)
みなさんお花見はもうされましたか?
今日はおもちゃハウスくれよんの人気商品のご紹介です。
まずは、かわいいヘアゴムと赤ちゃん用スタイです♪
ヘアゴムは小さなお子さんだけでなく、大人がバッグにつけたりしても可愛いですよ!!
お値段¥300~です。
赤ちゃん用スタイはプレゼントにも喜ばれています。
スタイは¥1,000~ございます。

続いて、動物さんのレジスターです!!子ども達のごっこ遊びには、もってこい
おもちゃのお金も入っていますよ♪
こちらは¥1,800です。
お隣がたこやきセットです!こちらも本物みたいにクルッとひっくり返せて、楽しく
ごっご遊びができますよ!!
¥2,800です。


その他にも作家さん手作りの可愛い商品がたくさんあります♪
是非、こどもはっち向かい「おもちゃハウスくれよん」へいらしてください!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
本日は、新年度最初のイベント『ふたごさん大集合』のご報告です。
日時:4月3日(日)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:双子さんご家族30組・約130名
今年で4回目となるふたごさん大集合!
今回は30組のふたごさんご家族が参加してくださり、とっても賑やかでした!


最年少は4ヶ月の赤ちゃん。

三沢や久慈から来てくださった方もいました!
はじめに、ふたごさん大集合皆勤賞のお友達や小学生のふたごさん、
いつもがんばっているパパにプレゼントが当たるじゃんけん大会をしました!


さすがふたごさんファミリー!
パパもたくさん参加してくださいました!
皆勤賞のお友達は全部で3組さん♪
とっても元気でした!
また、こどもはっちで行っているふたごさん限定のサークル『ふたごひろば』のご紹介もしました。

今回をきっかけにふたごひろばに興味を持っていただけたら嬉しいです。
ふたごの大先輩、一山さんご兄弟によるお歌のステージもありました!

息がぴったりで素敵なハーモニーでした!
一山さんからは大きくなってもずっと仲良しでいてくださいと
メッセージをいただきました。

そして、みんなが楽しみにしていた抽選会!!
今年は景品がたくさんあって子どもたちが目を輝かせていました!
景品が当たったラッキーなお友達♪


最後に恒例の写真撮影会!
かわいいふたごさんのお顔がにっこり。

参加してくださったみなさんありがとうございました。
来年もぜひご参加下さい!
また、次回のふたごひろばの開催は7月3日(日)です。
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちです。
先月の11日で、こどもはっちがオープンして5年が経ちました。
今回はこどもはっち5周年と、おもちゃ病院3周年のコラボイベントの様子をお伝えします!
日時:3月20日(日)
場所:こどもはっち内
なんと!!こどもはっちとおもちゃ病院の来場者合わせて、539名の親子が遊びに来てくださいました!
こどもはっちの中では、ミニこども商店街を開催しました♪
今回は、たこやき屋さんとお寿司屋さんが登場!

子どもたちも皆仲良く、元気よく上手に遊んでいました。
お客さん役はパパとママ(*^^*)
ご家族で一緒に楽しんでいました。

5階の共同スタジオでは、おもちゃ病院を開催しました。
3周年記念の「ストローひこうき」工作コーナーも大好評でしたよ♪

高校生のお兄さんたちに飛ばし方を教えてもらって、
高く飛ぶまで何回も飛ばして遊んでいましたよ(^^)

また、おもちゃプレゼント企画には、なんと326人の応募がありました!
スタッフが厳正に抽選して、当選者の2組の方はご連絡させて頂きました。
おめでとうございます!!
今話題のおやさいクレヨンと、こどもはっちの中でも大人気のローラーカップをプレゼント♪

お蔭様でこどもはっちは5周年目を迎えました。
来場者数はオープンから現在まで、約25万人!!
毎日たくさんの方に足を運んで頂けて嬉しい限りです。
今年は更に皆様から親しんでいただける「こどもはっち」になれば良いなと思っております。
是非こどもはっちへ遊びにいらしてくださいね♪
みなさん、こんにちは!
八戸市内もだんだんと春めいてきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^)
今回は、先週の日曜日に開催した、ふたごひろばのご報告です。
ふたごはひろばの子ども達にも大人気!はっちひろばの「からくり時計」のししまいを製作をしました。

貼るパーツが多かったのですが、
お母さんお父さんと一緒に子ども達ががんばりました!

小さなお子様は市民ボランティアさんが見て下さるので、お母さんも安心♪

大迫力の大型絵本「おめんです」は子ども達も大喜び♪
おはなしも上手に聞いてくれました。

その後は、フリータイム♪
みなさん近況をおはなしされたり、お互いに情報交換されていました。

最後はししまいを持って、からくり時計の前で記念撮影をしました!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

<次回のおしらせ>
『ふたごさん大集合!』
4月3日(日)10:30~11:30
はっち1階はっちひろば
0歳~100歳までふたごさん、みつごさん、よつごさんならどなたでも参加OK!
皆で集合写真を撮ったり、歌のコンサート、おたのしみ抽選会などを行います。
豪華な景品があたる抽選会は、去年よりも当たる確立が高いかも!?
ぜひご家族でご参加ください。
こんにちは。
おもちゃハウス くれよんです。
暖かくなりましたね。
今年は桜が咲くのも早いかもしれませんね。
さて、今回は手作りミニシリーズのご紹介です。

ミニパン屋さんセット ¥500
こちらの写真はうさぎパンですが、他にパンダやぶたさんもあります☆

ミニドーナツセット ¥500
ミニパン屋さんセットもミニドーナツセットも
とてもお得になっていて
お客様にも大好評です☆
そして新しくこちらが登場!

ミニお寿司セット ¥600
お値段もワンコインからなのでお求めやすく
プチプレゼントにも最適です。
こどもはっちに来た際には
お店にも遊びに来てくださいネ。
■双子さん大集合!
4月3日(日)10時30分~11時30分
はっち1階 はっちひろば
参加費無料・予約不要
0才~100才まで、双子さんであれば誰でも参加できます!
みんなで記念撮影をしたり、情報交換をして仲良くなりましょう。
ステージ発表や豪華な景品が当たる抽選会も行います!
■はちのへおもちゃ病院
日時:4月10日(日)10時~12時
場所:はっち5階共同スタジオ
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを無料で修理します。(一人1点まで)
※部品交換をした時など実費(50円~300円かかる場合があります)
■不登校・ひきこもり交流会及び相談会
4月10日(日)14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
「不登校」や「ひきこもり」と呼ばれる状態にある子どもから、
大人、その家族、そして支援する立場にある人たちの交流会です。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:4月13日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約(4月1日9:30~受付)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
■親子でお茶会
4月17日(日)
1回目 10時30分 2回目 10時50分 3回目11時10分
各回先着2組 参加費200円
こどもはっちの中にあるミニお茶室で、
美味しい和菓子とお抹茶をいただきましょう。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:4月20日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約(4月8日9:30~受付)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
Prev1...232425Next
Page 24 of 25